↓ 3月29日の雪 お孫さんの作った雪だるま
表情があってなかなか上手い!
しかし4月直前の雪も珍しいですね~
雪と言う事でyoutubeのライブカメラも最高の同時視聴者数を記録
↓ 画像は76人ですが、最大81人!!
また登録者数もお陰様で1,450人、凄い事ですね、ありがとうございます!!
↓ 久しぶりに点灯した店頭のデジタルサイネージ
東店のサイネージが壊れていたのですが、(ディスプレイの断線不良で治せず・・・)
前のREGZA40インチに替わりアイリスオーヤマの40インチを購入
いちよう国産メーカーを大事にという事でアイリスオーヤマさんです
私オーヤマさんのfanですのでいろいろと使っていますが、テレビは初めてです
みなさん、これお幾らと思います?
amazonからですが税・送料込みで29,800円 やすっっっ!
これじゃあどこも儲からないですね、エライ時代になったもんです。。。
↓ 狂犬病予防接種・フィラリア検査の採血
針2本も打たれて可哀想なしうばさん
注射はまだしも、どうやって採血するんだろう・・・謎です!
↓ いつも優雅なしゃけちゃん
わんちゃんに比べるとたたずまいがエレガント
↓ 前々回 能書き垂れて直して使っているPana Diga 2T Blu-Ray レコーダー
縦に線が何百本も入ってしまいました・・・見えなくは無いのですが・・・
再度分解して挑戦するも、基板も小さくてどうにならず、なんせ小さな電源関係と
映像関係の基板の2枚だけ・・・・
かくなる上は、やはりメーカー修理のように基板交換しか無いと判断して
ヤフオクで同型機のジャンクを見つけてポチッとな
↓ 2台で1台を作る作戦ですね
同じのを2台同時にバラしていくと、どっちのパーツか解らなくなる。。。
んでんで、なんとか完成させて映るようになりました
↓ やっと元の場所に鎮座する2台のレコーダーと60インチ4Kじゃぁ~、スッゲー!
テレビで1番組録画・Regza レコーダーで2番組、Pana Diga で3番組の計6番組同時録画 !
さーて、Stay Home なのでオリンピックも沢山録画して観れるどぉ~!!?
↓ コロナ狂想曲 対策・・・小型外出用アルコール しゅっしゅっ!
香水用のスプレー容器にアルコール6mlを入れて持ち歩きます
(大瓶からスポイトで移し替え)
家では完璧で問題無いのですが、スーパーでも買物に行くと、入口には消毒スプレーがありますが
カートや買物カゴとか、あちこち触りますので・・・
こまめにしゅっしゅっ !
この容器 百均を廻ること3軒目にして、ようやく手に入れたとです!
貴重品 !
*来店されたお客さんに大分プレゼントしましたが、まだ何本かありますので
早い者勝ち・・・
皆さん感染しないようにがんばりましょう!
Category Archives: しゃけ
前歯が・・・ 初詣・墓参り PC整備&windows10へ
初詣に行ってきました
そうです、うちはお墓参りも一緒に出来るのです!
ここまで来るには階段を60段くらい登りますが、しうば君はあばら骨が痛いので?
階段は苦手。
20段くらいは駆け上がったのですが、、、あとは見上げて思案顔・・・
残りは抱っこ、今年14歳になるしうばにとっては、、、、大変かも!
来年は全部抱っこかもね。
↓ 下の前歯
下の小さな2本の歯のこちら側に隙間が・・・
1本抜けてます!
お年だから自然に抜けたのか、固い物咥えて取れたのかな・・・・
↓ windows10 へ・・・
この年末年始、何台のPCをwindows10 にしたか・・・
全てお客様のPCとかノートですけど
合計10台くらいかもね。全部 SSDに換装して、ついでにメモリーも増設です
ついでにメモリーバックアップ用のリチウム電池も交換
Window10なのでビデオプレイヤーのソフトも・・・
まー、私不動産屋ですので商売でやっているのではありません
& 大変親切なもので、ほぼ実費ですねん!
↓ 近所で1番高かった松の木 伐採準備完了みたい!
↓ 翌日
↓ 切り株が・・・ でかっ!
周りが広々で作業性が良いので、僅かな時間で完了!
以前国立市西で同じ規模の松の木の伐採を頼まれた時は、
職人さんが木に登って手作業で少しずつ切っていたので1日かかってました!
金額も確か80万くらいだったか・・・
↓ 東1丁目 まぐろ丼 海鮮丼 はるそうゆ が昨年5月に開店しました
おつきあいのあるリフォームなど全般こなす システムD さんの手掛けた仕事らしい
税込み900円 1日限定20食
コスパ最高です、、、私もう何回も行きましたが最近は知れ渡ってきたらしく
混んできてます。画像は海鮮丼 味噌汁 サラダ 小鉢 お新香付き
カニと うにまで入ってますね~、、、これでは間違いなく赤字です!
と言う訳で、ランチだけは申し訳無いので夜行ってみました。
お酒は豊富でしたが、あまり飲めない私としましては、食べ物のメニューが
もう少し欲しいところです。
さすれば、、、皆で楽しく行けそう!
まぐろ丼食べたくなると、下高井戸の 三友連 まで行きますが
近いところに美味しいお店が出来て大変便利になりましたね!
↓ 事務所でお預かり 歯乾いちゃいますよ!
windows10のupgrade 利静庵甚五郎 しうばとしゃけ
暑中見舞い申し上げます!
休み中ですが、暑いのでどこにも行きませーん!
今年でwindows7さんのサポート打ち切りとなるので
windows10にupgradeをしています、サンケイハウジングのSEとしては??
すでに10数台完了残6台! となりまして今回2台やりましたが
1台で難儀しています。そもそも大したスペックではない ふる~いPC群なので・・・
症状は・・・シャットダウンするも、、終われない・・・
ほっとくと再起動してしまう
こんなのは始めてなので・・・
外部接続してあるもの全て外したり、、、色々なドライバーを最新のものに更新したり、
しまいにはレジストリまでいじくりだして・・・・
悪戦苦闘で2日間・・・・ようやく成功!! まー、夏休み中だから良いけどね!
さーてあと4台・・・年内にやりましょう!
立川幸町 利静庵甚五郎に行きました
おらがそば と おらがうどん 味のほどはそこそこ有名なのでGOOD
990円と890円 !
量も多めですので皆様満足されるようです。今度はむさしのうどん(天ぷらとかおしんこ付)
たべましょ! 日・月休み? 無くなり次第終了なので良く確認してからお出かけください
042-537- 0956
↓ 暑いのでジョイフルへ避暑 しうばお殿様席
エアコンがんがん、扇風機も点けて・・・
↓ 久しぶり しゃけちゃん登場
しゃけちゃん、のびのび! 甘えて甘噛みされると、歯が鋭いのでちょ~痛い!
YouTubeに 国立の四季 をupしてみました